12月9日(火)に、一社)脳体力振興協会主催「法人向け情報交換会 in東京」を開催いたします。
■本会について
本会は「脳体力 × 自社プロダクト」、さらには「企業 × 企業」の共創による新たな価値創造を目的としています。
各分野より最新の事例紹介をいただくと共に、「脳体力」に関心がある企業間での、情報交換の場をご提供いたします。
■詳細
脳体力振興協会では、「脳体力」を共通言語として企業や研究機関が連携し、新たな社会的価値を創出することを目的に、本情報交換会を開催します。
第1回となる今回は、「脳体力×自社プロダクト」をテーマに、実際の事例をご紹介。
株式会社グローバー 新領域推進事業部 ゼネラルマネージャー 三宅学様より「生涯学習分野での脳体力の活用法」、株式会社ナンバメイト 営業統括部長 横尾則広様より「MieruCAR講習 ― 認知機能の“見える化”による安全運転支援の新しい形」をご講演いただきます。
異業種連携や新規事業創出に関心のある皆さまのご参加をお待ちしております。